編物入門以前 始める前に   マフラー 初めてマフラー セーター お手入れ かぎ針 小物
おもしろ毛糸 掲示板 ブログ  このサイトについて
ホーム/はじめてマフラー製作日記/1日目(その1) ←はじめてマフラー製作日記1日目(その2)→

1日目

雨がそぼ降る3連休のとある1日、うりぼうは「はじめてのマフラー」に挑戦しました。
このコーナーではサイト「編物入門以前」が初心者にどのくらい有用な情報を提供しているかということも 検証していきつつ、わさびが実況中継したいと思います。まずは目の作り方から。

リーミニ これが材料です。 このあと必要な数の目を作ります。パピーの「リーミニ」 という糸を5玉と、10mmミニ棒針です。 糸はうりぼうの好みで選びました。針は、マフラーなど小物を編むときはこんな短いのが便利です。 あと、プラスチックより竹の針の方が編みやすいですよ。
この後「マフラーを編む方法」「デザインを決める」を読み、 「手作りタウン」の 「初めてでも必ずできる棒針編みのマフラー」を見ながら作ることに決定。
注)パピーの「リーミニ」は廃番となりました。
「手作りタウン」のコンテンツ「初めてでも必ずできる棒針編みのマフラー」は残念ながらなくなってしまったようです。(2008年秋追記)
tukurime-11 まず糸を輪にします。
下の糸が糸端で、上の糸が糸玉側になります。
tukurime-12 糸玉側の糸を輪の下に持っていき、引き出します。
tukurime-13 引き出したところです。
このあと、下の糸端を引き締めます。
わっか 最初の1目ができました。
tukuri-1 棒針2本を輪に通し、糸を左手にかけます。
糸端が親指、糸玉側の糸が人差し指にかかっています。
tukuru-2 左手にかけた2本の糸を中指、薬指、小指で握りこんでいます。
目を作るにつれて糸が動けるよう、あまりきつく押さえないで下さい。
tukuru-3 親指にかかっている糸の輪の下から針を入れます。
tukuru-4 次は人差し指にかかっている糸の輪の上から針を入れます。
tukuru-5 人差し指の、親指側にかかっている糸を針でひっかけたまま、親指の輪から引き出します。
tukuru-6 今くぐりぬけようとしているところです。
tukuru-7 左手の親指にかかっている糸をはずし、親指で糸端を引き締めます。
tukuru-8 引き締めたところです。これを必要な数繰り返します。
*楽天市場の毛糸のお店
 毛糸蔵かんざわ  毛糸・手芸・コットン 柳屋  けいとのコーダ  ユザワヤ
*Yahoo!ショッピングの毛糸のお店
 ユザワヤ  ケイト手芸店  キューピー毛糸店 ポプラ
*リンク集*

ホーム/はじめてマフラー製作日記/1日目(その1) ←はじめてマフラー製作日記1日目(その2)→
Copyright(C)2005 -2012 wasabi All rights reserved.