編物入門以前 始める前に   マフラー 初めてマフラー セーター お手入れ かぎ針 小物
おもしろ毛糸 掲示板 ブログ  このサイトについて

ホーム/簡単な小物/ゴム編みのマフラー・編み図の見方 ←ゴム編みのマフラー裏目の編み方→

ゴム編みのマフラー・編み図の見方

棒針編みの記号図の見方の基本を説明します。
最初はややこしく感じるかもしれませんが、実際に編みながら見ると
より分かりやすいと思います。

ゴム編み図

一般に、編み図は編地を表から見て記されており、作り目を1段目とします。
記号図を見て分かるように、1段目の作り目は全て表目とみなします。
1段編み終わって(または目を作り終わって)次の段に進むとき、赤い矢印のように往復しながら編んでいきます。すなわち、
奇数段(往路)は右から左へ
偶数段(復路)は左から右へ
編み進みます。

ところが実際に編むときには通常、右から左への1方向に編み続けます。
そこで、
奇数段は編地のを見ながら右から左へ
偶数段は編地のを見ながら右から左へ(表から見たら左から右へ
と編みます。

ここでもう一つ考える事があります。
表目を裏から見たら裏目
裏目を裏から見たら表目
ということは、裏を見て編む偶数段では編み図の表目と裏目を逆にして編まなければなりません。
奇数段は表を見るので編み図の通りに編みます。


以下、画像を使って説明します。
1段裏 1段作り目をして、2段目を編むために裏返したところです。
2段目は裏から編むので、上記の説明をふまえて実際の編み目を図にすると、下のようになります。





ゴム編み図裏

ゴム編み図
2段目を編み終わったところです。
左端の目(表から見たら右端の目)が裏目になっているのがわかるでしょうか。
ゴム編み図 もう一度編地を裏返して表にします。
右端の目は表目です。
以降、3、5、7…の奇数段は表から編み図の通りに、
2、4、6…の偶数段を編むときは編み図の左から右に、 表目と裏目を逆にして編みます。
ゴム編みの場合、今編んでいる目のすぐ下と同じに編めばよいので、 それほど難しくはありません。
*楽天市場の毛糸のお店
 毛糸蔵かんざわ  毛糸・手芸・コットン 柳屋  けいとのコーダ  ユザワヤ
*Yahoo!ショッピングの毛糸のお店
 ユザワヤ  ケイト手芸店  キューピー毛糸店 ポプラ
*リンク集*

ホーム/簡単な小物/ゴム編みのマフラー・編み図の見方 ←ゴム編みのマフラー裏目の編み方→
Copyright(C)2005 -2012 wasabi All rights reserved.